MENU
  • ホーム
  • 建設テック(CON-TECH)とは
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
  • 利用規約

最新の記事

  • 建設産業のバックオフィス業務をDXするMiter

    2025年9月2日
  • 建設機械を後付けで自動運転化するAI製品のAIM Intelligent Machines

    2025年9月2日
  • 空調制御・配管・電気業に特化した建設調達管理ソリューションのBuildOps

    2025年6月26日
  • 無人運転も可能な電動トラクターを展開するMonarch Tractor

    2025年6月26日
  • 建物の水漏れを検知するIoTソリューションのLAIIER

    2025年5月30日

カテゴリー

タグ

3Dプリンタ AI Amazon AR Autodesk BIM CAD IoT SaaS Smarthome VR wework シェアリング ソフトバンク・ビジョン・ファンド ドローン ロボティクス 建材 自動運転

建設テックメディア CONTECH MAG

建設業界に対するテクノロジー情報を発信していきます

海外事例

5G・EV充電・再生エネルギーのインフラ資産管理を支援するSitenna

2024年10月3日

電気通信インフラ需要の急増に伴い、インフラのポートフォリオ管理市場が拡大している イギリスのスタートアップSitenna(サイテナ)は、電気通信インフラへのポートフォリオ管理支援プラットフォームを展開 用地取得プロセスを…

海外事例

建設DXソリューションのBluebeam AI機能強化へ

2024年10月3日

建設産業のDX(デジタル・トランスフォーメーション)​​において、AI(人工知能)活用が進んでいる アメリカのBluebeam(ブルービーム)は建設DXソリューションで建設産業のペーパーレス化・デジタル化を牽引 2024…

海外事例

東急建設が出資!自動鉄筋組み上げロボットのToggle Robotics

2024年10月3日

自動鉄筋組み上げロボット市場は、2022年の798億4000万ドル(約11兆3500億円)から2031年の1156億1430万ドル(約16兆4400億円)まで年平均4.1%で成長を見込む ニューヨークのToggle Ro…

海外事例

循環型経済に貢献!リサイクル廃棄物を利用した無焼成レンガ建材のKenoteq

2024年10月3日

レンガの市場規模は2023年から2030年までに7,586億2,000万米ドル(約111兆2000万円)に達し、年平均4.8%で成長を見込む イギリス・スコットランドのKenoteq(ケノテック)は、リサイクル原材料を利…

海外事例

送電故障を探知・予測!スマートグリッドシステムを開発するSafegrid

2024年7月25日

カーボンニュートラルの達成に向けて電力供給網のデジタル制御=スマートグリッドの普及が急務 フィンランドのSafegrid Oy.(セーフグリッド)は送電故障を100mの精度で探知・予測するSafegrid Intelli…

海外事例

職住一体の居住施設「コリビング」に特化、賃貸プラットフォームを展開するHabyt

2024年7月25日

職住一体の居住施設「コリビング」賃貸市場が加熱。市場規模は2022年時点で132億8500万ドルのところ2028年までに638億1800万ドルへ、年平均29.9%で成長を見込む ドイツ・ベルリン発Habyt(ハビト)は、…

海外事例

不動産リスクマネジメントSaaSを展開するArchipelago

2024年7月25日

商業用不動産(CRE)の価値向上のため「不動産リスクマネジメント」の発想がアメリカを中心に広がっている アメリカのArchipelago AnalythicsはCREの価値やリスクデータを統合し、AIや機械学習を用いた不…

海外事例

建設現場の人材・資材に特化した管理プラットフォームを展開するRhumbix

2024年7月25日

全世界の建設管理プラットフォーム市場は2022年に63億ドル、2030年に100億ドルへと年平均成長率9.3%で伸びる見込み 米国スタートアップRhumbixはタイム・アンド・マネジメント(工数単価方式)に対応した人材・…

海外事例

二酸化炭素を吸収するコンクリート添加剤を開発するCarbon Limit

2024年5月29日

全世界のコンクリート・セメント関連のCO2排出量は年間25億トンで、対策が急務 米国フロリダのスタートアップCarbon Limit(カーボンリミット)はCO2を吸収固定するコンクリート添加剤CaptureCrete®️…

海外事例

可搬式充電設備で建設現場をゼロ・エミッション化するAmpd Energy

2024年5月29日

建設産業の環境負荷軽減に向け、建機の電化などによる省エネルギー化が急務となっている 香港発スタートアップAmpd Energy(アンプド エナジー)は可搬式充電設備 Enertainer(エネテイナー)を展開 Enert…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 25
  • >

最新の記事

  • 建設産業のバックオフィス業務をDXするMiter

    2025年9月2日
  • 建設機械を後付けで自動運転化するAI製品のAIM Intelligent Machines

    2025年9月2日
  • 空調制御・配管・電気業に特化した建設調達管理ソリューションのBuildOps

    2025年6月26日
  • 無人運転も可能な電動トラクターを展開するMonarch Tractor

    2025年6月26日
  • 建物の水漏れを検知するIoTソリューションのLAIIER

    2025年5月30日

カテゴリー

  • ニュース
  • 国内市場
  • 海外事例

タグ

3Dプリンタ AI Amazon AR Autodesk BIM CAD IoT SaaS Smarthome VR wework シェアリング ソフトバンク・ビジョン・ファンド ドローン ロボティクス 建材 自動運転
contech fund contech podcast
  • ホーム
  • 建設テック(CON-TECH)とは
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
  • 利用規約

©Copyright2025 建設テックメディア CONTECH MAG.All Rights Reserved.