MENU
  • ホーム
  • 建設テック(CON-TECH)とは
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
  • 利用規約

最新の記事

  • 空調制御・配管・電気業に特化した建設調達管理ソリューションのBuildOps

    2025年6月26日
  • 無人運転も可能な電動トラクターを展開するMonarch Tractor

    2025年6月26日
  • 建物の水漏れを検知するIoTソリューションのLAIIER

    2025年5月30日
  • 廃棄物処理DXのSaaSスタートアップSourgum Waste(Wayste Inc)

    2025年5月30日
  • 建設安全管理ソリューションを展開するHammerTech

    2025年5月2日

カテゴリー

タグ

3Dプリンタ AI Amazon AR Autodesk BIM CAD IoT SaaS Smarthome VR wework シェアリング ソフトバンク・ビジョン・ファンド ドローン ロボティクス 建材 自動運転

建設テックメディア CONTECH MAG

建設業界に対するテクノロジー情報を発信していきます

海外事例

製鉄工程からCO2排出量を95%削減⁉スウェーデンの鉄鋼企業H2 Green Steel

2024年5月1日

建設産業において、仮想空間に環境やオブジェクトを再現する技術「デジタルツイン」の活用が進む 建設デジタルツインサービスを展開するCUPIX Inc.(キュピックス)は、2020年にシリーズBの資金調達を実施、累計調達額を…

海外事例

廃プラスチックから工業用接着剤を製造するNILO

2024年3月27日

廃プラスチック関連市場は、2022年から2030年までに年平均3.3%で成長し、463億3000万ドル(約6兆9050億円)へと達する見込み ニュージーランド発スタートアップNILOは廃プラスチックから工業接着剤を製造す…

海外事例

レーザープロジェクターで施工現場の墨出しを効率化するMechasys

2024年3月27日

「墨出し」とは設計図面を実際の施工現場に反映させる作業のこと カナダのMechasys(メカシス)はレーザープロジェクターで墨出しを行う製品FramR™を開発 2024年1月には日系建設ファンドが多数出資、2024年中に…

ニュース

ConTech(建設テック)関連ニュース [2024年1-3月]

2024年3月26日

日本におけるConTech(建設テック)関連のニュース 2024年1-3月分をまとめております。 2024年3月 建設業界のデジタル化関連求人、2018年比で5.52倍に増加(Link) リクルート社が運営するリクルート…

海外事例

建設資材のB2BマーケットプレイスSource

2024年3月4日

調達(Procurement)業務ソフトウェア市場は2024年時点では81.7億ドルで、2029年までに132.7億ドルへ、年平均にして10.2%で成長 2018年にオレゴン州ポートランドに創業されたSourceは、建設…

海外事例

サンゴやマングローブを模した環境に優しい防潮堤を製造するKind Designs

2024年3月4日

全世界のClimate Tech(地球温暖化対策技術)市場は2023年の203.4億ドルから2033年までに1825.4億ドルへと、年平均24.5%で拡大 フロリダ州マイアミのKind Designsは、サンゴやマングロ…

海外事例

北欧発!建設ソフトウェア大手のInfobric Group

2024年2月2日

建設ソフトウェア市場は拡大と成熟によりサービスの統合が進む スウェーデン発のInfobric Group(インフォブリック グループ)は、建設管理関連サービスを多数買収し、建設ソフトウェア企業として成長 Infobric…

海外事例

現場とオフィスをつなげる建設管理ソフトウェアのBaseStone

2024年1月29日

全世界における建設管理ソフトウェア市場は、2024年の97.3億ドル(1.38兆円)から2029年の152億ドル(2.16兆円)へ、年平均9.33%の成長が予測される 英国発スタートアップBaseStoneは建設現場の図…

国内市場

アバターがあなたに代わって活動する! 人間拡張サービスのGENCHI

2024年1月29日

「人間拡張」とは物理的な身体の限界をテクノロジーで補い、人間の能力や生産性を高めていくことを指す 人間拡張市場は2022年時点で1430億ドル。2030年までに6459億ドルへと年平均21.1%で成長が予測される 兵庫発…

海外事例

廃棄物をAIとロボットアームで分別するWaste Robotics

2024年1月5日

全世界における建設廃棄物排出量は2050年までに年間34億トンとなる見込みで、現状はその8割が埋め立て処理されている カナダのWaste Roboticsは廃棄物を画像認識して分別するリサイクルロボットを展開している W…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • …
  • 25
  • >

最新の記事

  • 空調制御・配管・電気業に特化した建設調達管理ソリューションのBuildOps

    2025年6月26日
  • 無人運転も可能な電動トラクターを展開するMonarch Tractor

    2025年6月26日
  • 建物の水漏れを検知するIoTソリューションのLAIIER

    2025年5月30日
  • 廃棄物処理DXのSaaSスタートアップSourgum Waste(Wayste Inc)

    2025年5月30日
  • 建設安全管理ソリューションを展開するHammerTech

    2025年5月2日

カテゴリー

  • ニュース
  • 国内市場
  • 海外事例

タグ

3Dプリンタ AI Amazon AR Autodesk BIM CAD IoT SaaS Smarthome VR wework シェアリング ソフトバンク・ビジョン・ファンド ドローン ロボティクス 建材 自動運転
contech fund contech podcast
  • ホーム
  • 建設テック(CON-TECH)とは
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
  • 利用規約

©Copyright2025 建設テックメディア CONTECH MAG.All Rights Reserved.