MENU
  • ホーム
  • 建設テック(CON-TECH)とは
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
  • 利用規約

最新の記事

  • 元Waymo技術者が挑む 建設機械を自動化するBedrock Robotics

    2025年9月29日
  • AIデータセンターの高電力需要に対応する 太陽熱発電システムのExowatt

    2025年9月29日
  • ヘルメット型ウェアラブル端末とセンサーネットワークにより建設現場の安全性を高めるWakeCap

    2025年9月29日
  • 事前地図やGPSがなくても動作する建設ロボットのField AI

    2025年9月29日
  • 鉱山廃棄物を再資源化し低炭素素材として供給する Exterra Carbon Solutions

    2025年9月29日

カテゴリー

タグ

3Dプリンタ AI Amazon AR Autodesk BIM CAD IoT SaaS Smarthome VR wework シェアリング ソフトバンク・ビジョン・ファンド ドローン ロボティクス 建材 自動運転

建設テックメディア CONTECH MAG

建設業界に対するテクノロジー情報を発信していきます

海外事例

不良物件も適正価格で現状販売!住宅不動産サービスのSundaeとは?

2022年1月20日

アメリカではiBuyerによって不動産取引が効率化されたが、価格面やサービス面でいくつかの不満が挙がっている Sunadeは売却希望者と業者及び投資家向けの不動産取引マッチングサービスを展開 状態の悪い物件であっても、他…

海外事例

次世代の超高速輸送システム「ハイパーループ」とは?実用化向け各地で開発計画進む

2022年1月5日

「ハイパーループ」とは、真空状態にしたチューブ中で磁力で浮遊させた車両を高速移動させる技術のこと 旅客輸送では航空機や鉄道よりエネルギー効率が高いとされる 最高速度は時速1000kmで、実現すれば現在高速鉄道で約3時間2…

海外事例

資材をアプリでまとめて購入! 建設業界向けBtoB-ECのInfra.Marketとは

2021年12月27日

急成長を遂げるインド建設業界では、建築資材を扱うBtoB-ECが注目されている Infra.Marketは建設業界向けのBtoB-ECを展開 アプリ一つで高品質かつ低価格な建築資材の発注が可能 はじめに インドの建設市場…

海外事例

たった30日で家が建つ⁉︎ 住宅建設サービスのDiamond Ageとは?

2021年12月27日

アメリカでは住宅の供給が追いつかず、深刻な住宅不足が発生している。 Diamond Ageは3D印刷やロボット工学による住宅建設の自動化を目指している。 自動化によって人的労力を55%削減し、建設工期を9カ月から30日に…

ニュース

ConTech(建設テック)関連ニュース [2021年10-12月]

2021年12月27日

日本におけるConTech(建設テック)関連のニュース 2021年10-12月分をまとめております。 2021年12月 プロジェクションマッピングで建設現場を効率化(Link) 大成建設はプロジェクションマッピングを利用…

海外事例

賃料のカード支払いでポイントが貯まる!注目のスタートアップBilt Rewardsとは?

2021年12月17日

クレジットカードでの賃料の支払いは手数料がかかるだけではなく、ポイントも付与されない。 BiltRewardsはアメリカのニューヨーク州にて創業され、史上初となる賃料支払いに伴うポイントプログラムを展開。 クレジットカー…

海外事例

ヘッドカメラとAI映像解析でプロジェクト管理を支援するBuildots

2021年12月12日

現場判断による計画外の施工や仕様変更は、建設プロジェクトの効率性を損なう Buildotsはヘッドカメラで撮影した建設現場の映像をAIが解析し、プロジェクト管理に役立てるサービスを提供している Buildotsは世界の建…

海外事例

商業用不動産の潜在価値を引き出す!不動産管理プラットフォームで業界を牽引するVTS

2021年11月23日

コロナ禍による商業用不動産市場の急変により、企業経営におけるCRE(Commercial Real Estate:商業用不動産)戦略の重要性が増している VTSは商業用不動産のオーナー、仲介業者向けに投資戦略策定、運用効…

海外事例

人が入れない隙間もドローンで点検! 屋内点検を可能にするFlyabilityとは?

2021年11月22日

作業員による高所や閉所などの点検はコストや事故の危険が伴う Flyabilityはドローン先進国スイスにて創業され、点検に特化したドローンを世界50カ国以上で展開 独自の技術で、従来のドローンでは行えなかった屋内の精密な…

海外事例

不動産管理業のデジタル化を支援するEntrata

2021年11月12日

不動産管理業界におけるテクノロジー需要の増加に対し、テクノロジーの浸透は進んでいない Entrataは不動産管理業界向けに包括的なデジタルソリューションを提供している Entrataのプラットフォームを通じて年間200億…

  • <
  • 1
  • …
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • …
  • 26
  • >

最新の記事

  • 元Waymo技術者が挑む 建設機械を自動化するBedrock Robotics

    2025年9月29日
  • AIデータセンターの高電力需要に対応する 太陽熱発電システムのExowatt

    2025年9月29日
  • ヘルメット型ウェアラブル端末とセンサーネットワークにより建設現場の安全性を高めるWakeCap

    2025年9月29日
  • 事前地図やGPSがなくても動作する建設ロボットのField AI

    2025年9月29日
  • 鉱山廃棄物を再資源化し低炭素素材として供給する Exterra Carbon Solutions

    2025年9月29日

カテゴリー

  • ニュース
  • 国内市場
  • 海外事例

タグ

3Dプリンタ AI Amazon AR Autodesk BIM CAD IoT SaaS Smarthome VR wework シェアリング ソフトバンク・ビジョン・ファンド ドローン ロボティクス 建材 自動運転
contech fund contech podcast
  • ホーム
  • 建設テック(CON-TECH)とは
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
  • 利用規約

©Copyright2025 建設テックメディア CONTECH MAG.All Rights Reserved.