MENU
  • ホーム
  • 建設テック(CON-TECH)とは
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
  • 利用規約

最新の記事

  • 空調制御・配管・電気業に特化した建設調達管理ソリューションのBuildOps

    2025年6月26日
  • 無人運転も可能な電動トラクターを展開するMonarch Tractor

    2025年6月26日
  • 建物の水漏れを検知するIoTソリューションのLAIIER

    2025年5月30日
  • 廃棄物処理DXのSaaSスタートアップSourgum Waste(Wayste Inc)

    2025年5月30日
  • 建設安全管理ソリューションを展開するHammerTech

    2025年5月2日

カテゴリー

タグ

3Dプリンタ AI Amazon AR Autodesk BIM CAD IoT SaaS Smarthome VR wework シェアリング ソフトバンク・ビジョン・ファンド ドローン ロボティクス 建材 自動運転

建設テックメディア CONTECH MAG

建設業界に対するテクノロジー情報を発信していきます

海外事例

出張・転勤をより快適に!Zeus Livingが提案する新しいライフスタイルとは?

2020年1月17日

Zeus Livingは法人向けの住宅シェアリングサービスを展開している。 宿泊施設でありながら、日常的な生活空間を提供することにより、2019年にシリーズBでの資金調達を実施するなど、急成長を遂げている。 働き方の変化…

海外事例

スマートトルクレンチ?建設業界にIoTを持ち込んだCumulusにフォーカス!

2019年12月26日

近年注目を集めるIoT技術だが、建設業界での応用はまだこれから。 Cumulus Digital SystemsのIoTシステムは、ボルトの締結作業に関わる管理業務を効率化。 日本でのIoTシステムを用いた技術開発も今後…

海外事例

個性輝く3Dプリント建設! Branch Technologyが生み出す全く新しいデザイン

2019年12月20日

価格の抑制や工期の短縮を可能にする3Dプリント技術は、建設市場で年々存在感を増している。 Branch Technologyは3Dプリントを用いて純粋に自由なデザインの実現を追求した建造物を建設している。 同社は今後、商…

海外事例

エネルギー業界に特化した人材マーケットプレイス RigUp

2019年12月19日

RigUpは、エネルギー業界の労働力不足に注目し、請負業者や作業員をマッチングするプラットフォームを運営 2019年の流通総額は20億ドルを越え急成長している。著名VC Andreessen Horowitzなどから調達…

ニュース

ConTech(建設テック)関連ニュース [2019年10-12月]

2019年12月13日

日本におけるConTech(建設テック)関連のニュース 2019年10-12月分をまとめております。 2019年12月 内装建築業者マッチングサイト運営「シェルフィー」とクラウドファクタリング「OLTA」が業務提携(Li…

海外事例

「見える」ことは守ること。ILLUMAGEARが建設の明日を照らす!

2019年12月11日

アメリカのスタートアップILLUMAGEAR社は、作業現場の安全性を追求したプロダクトを提供している。 注目を集めている背景には、アメリカの作業現場での深刻な事故の件数が挙げられる。 今後より一層安全性を追求した画期的な…

海外事例

たった2週間で家が経つ!?Connect Homesはプレハブの常識を覆す!

2019年11月27日

アメリカでは低価格で良質な住宅の供給不足が社会問題化している。 Connect Homesは住宅構造の90%以上を工場で製造しながら、低価格でデザインと機能性に優れたモジュールハウスを供給している。 モジュールハウスには…

海外事例

前金不要で大家に?裏庭賃貸サービスのRent the backyard

2019年11月26日

Rent the backyardは、Yコンビネーターのアクセラレータープログラムの中で事業を開始したスタートアップ このサービスは既存住宅の利用していないスペースに家を建て、収益化を図りたいユーザーに対しアプローチする…

海外事例

ITのチカラで労災根絶をサポート!Safesiteが目指す安全な現場管理

2019年11月25日

安全管理基準が整備されてもなお、管理の不徹底によりアメリカでは毎年5000人の方が労働災害で命を落としている。 Safesiteは安全管理基準の適切な運用をサポートするサービスである。 安全管理への取り組みがデータ化され…

海外事例

カナダ版Monotaro、注文から2時間で配達完了する建設資材配送サービス「RenoRun」

2019年11月22日

RenoRunはカナダ発の建築資材のオンラインコマースで、最短2時間以内に建築資材を現場へ配給可能なサービスを提供する。 RenoRunは、短納期で現場へ直接納品することで建築現場の作業効率に革命を起こしている。 はじめ…

  • <
  • 1
  • …
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • …
  • 25
  • >

最新の記事

  • 空調制御・配管・電気業に特化した建設調達管理ソリューションのBuildOps

    2025年6月26日
  • 無人運転も可能な電動トラクターを展開するMonarch Tractor

    2025年6月26日
  • 建物の水漏れを検知するIoTソリューションのLAIIER

    2025年5月30日
  • 廃棄物処理DXのSaaSスタートアップSourgum Waste(Wayste Inc)

    2025年5月30日
  • 建設安全管理ソリューションを展開するHammerTech

    2025年5月2日

カテゴリー

  • ニュース
  • 国内市場
  • 海外事例

タグ

3Dプリンタ AI Amazon AR Autodesk BIM CAD IoT SaaS Smarthome VR wework シェアリング ソフトバンク・ビジョン・ファンド ドローン ロボティクス 建材 自動運転
contech fund contech podcast
  • ホーム
  • 建設テック(CON-TECH)とは
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
  • 利用規約

©Copyright2025 建設テックメディア CONTECH MAG.All Rights Reserved.