MENU
  • ホーム
  • 建設テック(CON-TECH)とは
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
  • 利用規約

最新の記事

  • 建設産業のバックオフィス業務をDXするMiter

    2025年9月2日
  • 建設機械を後付けで自動運転化するAI製品のAIM Intelligent Machines

    2025年9月2日
  • 空調制御・配管・電気業に特化した建設調達管理ソリューションのBuildOps

    2025年6月26日
  • 無人運転も可能な電動トラクターを展開するMonarch Tractor

    2025年6月26日
  • 建物の水漏れを検知するIoTソリューションのLAIIER

    2025年5月30日

カテゴリー

タグ

3Dプリンタ AI Amazon AR Autodesk BIM CAD IoT SaaS Smarthome VR wework シェアリング ソフトバンク・ビジョン・ファンド ドローン ロボティクス 建材 自動運転

建設テックメディア CONTECH MAG

建設業界に対するテクノロジー情報を発信していきます

国内市場

アバターがあなたに代わって活動する! 人間拡張サービスのGENCHI

2024年1月29日

「人間拡張」とは物理的な身体の限界をテクノロジーで補い、人間の能力や生産性を高めていくことを指す 人間拡張市場は2022年時点で1430億ドル。2030年までに6459億ドルへと年平均21.1%で成長が予測される 兵庫発…

海外事例

廃棄物をAIとロボットアームで分別するWaste Robotics

2024年1月5日

全世界における建設廃棄物排出量は2050年までに年間34億トンとなる見込みで、現状はその8割が埋め立て処理されている カナダのWaste Roboticsは廃棄物を画像認識して分別するリサイクルロボットを展開している W…

海外事例

コンクリート吹き付けをIoT技術でデジタル化するMobbot

2024年1月5日

スイスのスタートアップMobbot SA(モボット)は、コンクリートを造形する技術開発を行っている 欧州原子核研究機構(CERN)の粒子加速器開発事業への参画を機に、トンネル内壁のコンクリート吹き付け技術を開発 同社の製…

ニュース

ConTech(建設テック)関連ニュース [2023年10-12月]

2023年12月30日

日本におけるConTech(建設テック)関連のニュース 2023年10-12月分をまとめております。 2023年12月 竹中工務店、構造設計AIを全面導入(Link) 竹中工務店は2017年から開発を進めてきた「構造設計…

海外事例

長期賃貸に特化した不動産管理プラットフォームBelong

2023年11月24日

不動産×テクノロジー(プロップテック)の市場規模は、2022年から2023年までに年平均にして16.2%で成長することが予測されている シリコンバレー発のBelong Home, Inc.(ビロングホーム)は、不動産管理…

海外事例

建材サンプルが翌日に届く。世界最大の建材サンプルマーケットプレイスMaterial Bank

2023年11月24日

建築士やインテリアデザイナーにとって、建材サンプルの選択と取り寄せは時間とコストがかかる 2018年アメリカ創業のMaterial Bankは、建材サンプルを取り扱う世界最大のマーケットプレイスとしてユニコーンの評価を得…

海外事例

自律走行ロボット芝刈機のScythe Roboticsが造園業を変革する!

2023年11月2日

ロボット芝刈機市場は2021年において15億ドル(約2240億円)で、2027年までに39億ドル(約5830億円)、年平均成長率にして12%の成長を見込む アメリカ合衆国のScythe Roboticsは、電動自律走行式…

海外事例

CO2を鉱物化するイギリス発スタートアップ44.01

2023年11月2日

気候変動対策の一環として、炭素を分離・回収・貯留するCSS(Carbon dioxide Capture and Storage)技術が注目されている イギリス発のスタートアップ、44.01は、地球内部を構成する岩石を利…

海外事例

時価総額9400億円の大型IPOを達成!太陽光自動追従ソーラーシステムを展開するNEXTracker

2023年10月2日

全世界におけるソーラーシステム市場は2021年から2029年にかけて年平均6.9%の成長が見込まれる 米国のNEXTrackerはソーラーシステムの弱点である発電効率と地形の問題を解決するソリューション「NX Horiz…

海外事例

Airbnbからスピンオフ!裏庭セカンドハウスを提供するSamara

2023年10月2日

Accessory Dwelling Units(ADU、付属居住ユニット)と呼ばれる「小さな家」が住宅供給不足のなかで注目されている 米国のSamara(サマラ)は、プレハブ型ADUの用地使用許可取得から建設までを垂直…

  • <
  • 1
  • …
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • …
  • 25
  • >

最新の記事

  • 建設産業のバックオフィス業務をDXするMiter

    2025年9月2日
  • 建設機械を後付けで自動運転化するAI製品のAIM Intelligent Machines

    2025年9月2日
  • 空調制御・配管・電気業に特化した建設調達管理ソリューションのBuildOps

    2025年6月26日
  • 無人運転も可能な電動トラクターを展開するMonarch Tractor

    2025年6月26日
  • 建物の水漏れを検知するIoTソリューションのLAIIER

    2025年5月30日

カテゴリー

  • ニュース
  • 国内市場
  • 海外事例

タグ

3Dプリンタ AI Amazon AR Autodesk BIM CAD IoT SaaS Smarthome VR wework シェアリング ソフトバンク・ビジョン・ファンド ドローン ロボティクス 建材 自動運転
contech fund contech podcast
  • ホーム
  • 建設テック(CON-TECH)とは
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
  • 利用規約

©Copyright2025 建設テックメディア CONTECH MAG.All Rights Reserved.